杉山 隆輔
常勤医師 / 医師, 小児科

自己紹介
小児科を担当します杉山です。
小児科医となってからは主に新生児集中治療室(NICU)などで新生児を中心に診療してまいりました。
現在、お産を扱う産婦人科の減少、核家族化など、またインターネットの広がりにより誤った情報が氾濫しており、特に初めてのお子さんを育てるご両親にとっては、何が正しい情報で、何が間違っているのか、子育てをしていく中でどうしていいかわからず、いろいろな情報に困惑されている方も多いのではないか思います。
実際に診療する中で、そのようなお母様に出会うことも少なくありませんでした。
小さなことでも構いません。
赤ちゃんを育てていく中で、ちょっとした疑問や心配、気になることがあればすぐに診察したり、相談したりできるような小児科になればいいと考えております。
経歴
1995年4月 | 名古屋市立大学医学部 入学 |
2001年3月 | 名古屋市立大学医学部 卒業 |
2001年4月 | 慶應義塾大学病院小児科学教室 研修医 |
2003年7月 | 静岡市立清水病院 小児科 専修医 |
2005年7月 | さいたま市立病院 新生児集中治療室 |
2009年4月 | 川崎市立川先病院 新生児集中治療室 |
2010年10月 | 総合高津病院 小児科 |
2014年10月 | 新横浜母と子の病院 小児科 |
2018年9月 | 東海小児科 院長 |
2020年1月 | 有明こどもクリニック 常勤医 |
資格・所属
- 日本小児科学会専門医
- 日本周産期・新生児医学会新生児専門医