2024.11.11 「ミッション・ステートメント」
成功を収めるためには、まず自分がどのような人間になりたいのか、そしてどんな価値観やビジョンを持っていきたいのかを明確にすることが大切です。これは「第二の習慣:終わりを思い描くことから始める」にも通じます。
ミッション・ステートメント(自分の使命や目標をまとめた宣言)を作成することは、その第一歩です。このステートメントを通じて、自分がどのような行動をとりたいのか、何を大切にしているのか、どんな原則に基づいて生きていくのかを明確にできます。

クリニックの現場でも、日々さまざまな問題やトラブルが発生しますが、自分の価値観やビジョンがしっかりと定まっていると、判断がブレることなく、冷静に対応することができます。自分の目標や価値観を明確にすることで、業務の中でも迷いなく行動でき、患者様への対応にも一貫性が生まれます。
どんなに多忙でも、何を大切にしているかを忘れずに日々の業務に取り組むことが、結果として大きな成果に繋がります。