2025.05.02 「ウィンウィンを考える」
今日は「7つの習慣」の第4の習慣、ウィンウィンを考えるについてお話しします。
クリニックでは、患者さんに安心と笑顔を届けることが最優先ですが、それを実現するためには、私たちスタッフ同士がウィンウィンの関係を築くことも欠かせません。

例えば、受付がスムーズに対応すれば、看護師の負担が軽減され、診察もより円滑に進みます。また、看護師が患者さんに丁寧に声をかけることで、医師の診療もスムーズに運びます。このように、それぞれが自分の役割を果たし、さらにお互いを支え合うことで、患者さんの待ち時間も短縮され、安心して診察を受けられる環境が生まれます。
お互いの立場を理解し、協力し合うことで、全員がより良い結果を得ることができる。これこそがウィンウィンの考え方です。
私たち一人ひとりがこの価値観を大切にし、医師やスタッフ同士、お互いを尊重しながら、これからもより良いチームづくりを目指していきましょう。