2025.08.25 「自分の考えや価値観に基づいて行動を選ぶ」
今日は7つの習慣の第1の習慣主体的であるについてお話しします。
この習慣は、状況や他人の言動に流されるのではなく、 自分の考えや価値観に基づいて行動を選ぶことの大切と教えてくれます。
例えば、忙しい日につい仕方ない、時間がないと周りのせいにしそうになることがあります。

でもその中で、自分に今できることは何かと考えて動くことで、前向きな選択ができるようになります。
私たちの仕事には毎日たくさんの判断があります。その一つ一つに自分で選ぶという意識を持つことで責任ある行動ができ、信頼される医療につながると感じています。
今日も一日、自分の言葉と行動に責任を持つ一日を意識していきましょう。