2025.07.10 「自分の時間も大切にする」

こんにちは。有明みんなクリニックです。
今日は『7つの習慣』の第7の習慣「刃を研ぐ」について、私たちが学んだことをお話しします。

この習慣は、心や体を整え、学びを深めながら、自分を元気に保つことの大切さを教えてくれます。
私たちは毎日、たくさんの患者さんやご家族と関わる責任ある仕事をしています。
その分、知らないうちに心や体に疲れがたまっていることも多いと感じています。

忙しいと、自分のケアはつい後回しになりがちです。
でも、余裕をなくしたままでは、安心や温かさのある医療を届けることは難しくなってしまいます。

例えば、帰宅後に好きな音楽を聴いたり、休憩中に深呼吸をして気持ちを落ち着けたり。
そんな小さな時間を意識してつくるだけでも、心の余裕が戻ってくることを実感しています。

自分を大切にすることは、患者さんや仲間に優しく接するための土台です。
だからこそ、今日も一人ひとりが「自分をねぎらう気持ち」を忘れずに過ごしていけたらと思います。

その積み重ねが、モルゲン(明るい朝)のような、温かい医療を育てていくと信じています。

PAGE TOP
error: Content is protected !!